
鳥山もちらほらで雰囲気ムンムンでしたが、からブリばかりで苦戦。 何とか一本キャッチで他のポイントも偵察してきましたがダメ、、、 ベイトがアミエビ吐いていましたわ。日替わりでベイトもコロコロ、、、、 みなさん!!お疲れさま
鳥山もちらほらで雰囲気ムンムンでしたが、からブリばかりで苦戦。 何とか一本キャッチで他のポイントも偵察してきましたがダメ、、、 ベイトがアミエビ吐いていましたわ。日替わりでベイトもコロコロ、、、、 みなさん!!お疲れさま
少人数でのジギング便にて出船!! 朝一から港から出てすぐに鳥山発見!! すぐに二人ヒットして、ブリ二本キャッチ。 鳥山の移動が速く、、、苦戦しましたが その後も追っかけて、三本追加\(^o^)/ ラインブレイク1。 ベイ
この時期にしてはかなり寒く、水温も浅場では9℃台、沖合いで11℃台でバッドコンディションですわ(泣) それでも、 他船ではブリなどもあがっていたので、、、、春のジギングシーズンはこれからが本番ですよ♪ 根魚、サバ、アジ、
久しぶりのジギング便でしたが、まだまだ低水温、、、、青物、シーバス探りましたがダメでしたね(泣) 根魚狙いではポイントランガンでポツポツと良型が上がっていましたよ。 そして、 ラストに”イルカウォッチング“にて終了となり